歯周病治療

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患で、歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨(歯槽骨)などが溶けてしまう病気です。
歯と歯ぐきの境目の清掃ができていないと、そこに多くの細菌が停滞し歯ぐきの辺縁が炎症を起こして赤くなったり、腫れたりしますが痛みはほとんどの場合ありません。
さらに進行すると膿がでたり歯が動揺してきて、最後には歯を抜かなければならなくなってしまいます。

虫歯治療

虫歯は風邪などと違い、自然に治るものではありません。しかし、虫歯は歯周病と同様に初期段階では自覚症状が少ないため、なかなか気づきにくいものです。「歯医者は歯が痛くなってから行けば大丈夫」と思っていると、知らないうちに症状が進行して手遅れになってしまうかもしれません。虫歯は「できるだけ早く治すこと」が重要です。そのために歯科医院でおこなっている定期検診などを活用し、予防や早期発見・早期治療に努めましょう。

インプラント

「インプラント治療」とは、歯を失った箇所にチタン製の人工歯根、その被せ物に人工の歯冠(セラミック製)を装着して歯の見た目と機能を回復させる治療法です。
埋め込んだインプラントが顎の骨にしっかり結合するので、もとの歯のような咬み心地やしっかりとした装着感が得られます。
1本で独立するので周囲の健康な歯を削らずにすみます。


入れ歯

失った歯に合わせる場合には部分入れ歯、歯が1本も残っていない場合には総入れ歯をおつくりします。
保険の入れ歯、自費の入れ歯各種お取り扱いございますのでお気軽にご相談ください。
保険で作る入れ歯は入れ歯の種類によっては味覚や触感、温度感覚などが損なわれてしまう場合があったり発音が不明瞭になるケースがあります。
また保険でつくる入れ歯は見た目が不自然で、入れる場所によっては入れ歯だと気づかれやすいことがあります。以上の点は自費の入れ歯で改善できることもございますので、ご相談ください。

親知らず

上下左右の一番奥(8番目)に存在する歯が親知らずです。
親知らずは埋まったままになっていることも多いですが、生えてきた際には向きが横やななめになっていることがあり、そういったケースでは痛みや腫れをともないます。
また、歯並びを悪くしたり、清掃不良による虫歯・歯周病のリスクを高めたりする可能性もあるため、状況によっては抜歯が必要です。
くわしくはお口のなかを診てから判断いたしますので、親知らずが生えてきたらまずご相談ください。